• 24.09.28

    木製戦闘機「キ106」を感じられる場所。

    「博士と過ごした無駄な毎日」 クラウドファンディングは9/30の23:59まで! ▶https://actnow.jp/project/words_of_hearts/detail ※手続き等が面倒という方は直接振り込みも可としています。 【銀行名】ゆうちょ銀行【店名】二二八(ニニハチ)【預金種目】普通預金【店番】228【口座番号】1183847【口座名】マチダセイヤ 振込手数料が申 […]

    • 24.09.26

    残り少なくなってきました!

    劇団words of hearts第19回公演 「博士と過ごした無駄な毎日」 クラウドファンディングは9月30日23時59分まで! ▶https://actnow.jp/project/words_of_hearts/detail ※手続き等が面倒という方は直接振り込みも可としています。その際はご連絡ください。 残り時間も少なくなってきました。 ここ最近は、数分毎にサイトをチェックし […]

    • 24.09.15

    昨日の稽古風景その①

    昨日の稽古の様子をまとめました。素敵なシーンがどんどん生まれてきています。傑作の予感満載です。本当に多くの方々に見てほしい作品です。太平洋戦争末期、江別で造られていた木製戦闘機「キ106」。本作品は携わっていた女工三人を中心とした、当時の人々の日常生活を描きます。見て頂ければきっと感じてもらえると思います。 あれ?これって今とそんなに違わないんじゃない? 今と当時をつなぐ物語です。戦争を新しい視点 […]

    • 24.09.14

    代表まちだの独り言~その①

    劇団words of hearts第19回公演「博士と過ごした無駄な毎日」 【札幌公演】2024年10月17日(木)~20日(日)@コンカリーニョ【江別公演】2025年6月7日(土)@えぽあホール 🎫予約(札幌公演)▶https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?d=2o0vydnnクラファンご支援▶htt […]

    • 24.09.08

    稽古も本格的に始まりました。

    劇団words of hearts第19回公演「博士と過ごした無駄な毎日」札幌公演:2024年10月17日(木)~20日(日)@コンカリーニョ江別公演:2025年6月7日(土)@えぽあホール 稽古も本格的に始まりました。前回の試みを踏襲しつつも一味違う舞台にするため、俳優やスタッフとあーでもないこーでもないと色々話しながら進めています。 既に興味深いシーンが芽吹きつつあります。それこそ前回と同じこ […]

    • 24.09.02

    引き続き、ご支援をお待ちしています!

    劇団words of hearts第19回公演 「博士と過ごした無駄な毎日」 クラウドファンディング実施中です。9月2日現在の支援額は¥219,000。 本当にありがとうございます。 皆様の温かい心に触れたようで、身震いする想いです。 目標は¥1,500,000、まだまだこれからなのです。 周りの方々にも、こんなのがあるよとお伝えいただければ更に幸いです。 引き続き、ご支援、お待ちしております。 […]

    • 24.08.31

    どうしても達成したいのです。

    劇団words of hearts 「博士と過ごした無駄な毎日」 公演に向けて、クラウドファンディング実施中です。現在197000円。様々な方から応援を頂き、本当にありがたいです。 本音を言うと、お金のことなど気にせずに創作に没頭したいです。しかしながら、当たり前というか現実はそう甘美なものではありません。限られた予算の中で全てやりくり出来たらいいのですが、いや、本来劇団の代表という立場ならそうす […]

    • 24.08.24

    クラファンの取り組みが「えべナビ」に掲載!

    まちだです。クラウドファンディングは8/20より始まっています。 ▶https://actnow.jp/project/words_of_hearts/detailご支援を頂いており、ありがたい限りです。 しかし目標達成まではまだ先なのです。 これからの皆さんのご協力が必要です。 より良い舞台にするために皆さんのご支援が必要です。一緒にこの舞台を創りませんか?ご参加、お待ちしています […]

    • 24.08.20

    僕の父親の話。

    まちだです。 僕の父親は中学校の教員(理科)でした。教員生活の全てを田舎(北海道日高地方)で過ごし、教頭や校長を勤め上げ、無事に定年退職しました。ある時期のこと。僕が小学校高学年から中学生の頃なので、父の教員としてのポジションは中堅どころでしょうか。父は赴任する先々で生徒指導を担当していました。それは1980年代、いわゆる「中学生の校内暴力」が社会問題になっている時代。つまり父はそのど真ん中にいた […]

    • 24.08.17

    一枚の写真に導かれて。

    一枚の写真(田中和夫著・幻の木製戦闘機キ106より) 。 ここには木製戦闘機「キ106」を製造していた江別製作所で働いていた4名の女子工員が写っています。僕はこの写真を始めて拝見したのは2022年の6月頃。なんて素敵な笑顔だろうと思いました。時代を超えたイキイキとした表情がそこに散りばめられていました。確かに服装を見ると、当時が戦時中であることを突きつけられます。戦争を体験していない身としては、ど […]